商品名 |
やさしいピアノ・ソロ●こどもの年中行事大集合 |
販売価格 |
1,980円 |
税別価格 |
1,800円 |
在庫 |
バリエーション別の在庫状況 |
|
やさしいピアノ・ソロ
こどもの年中行事大集合
アレンジ:青山しおり
幼稚園/保育園の生活を彩る“年中行事”をセレクトしました。
それぞれの月にマッチした楽曲を、やさしいピアノ・アレンジで楽しめます。
現役の幼稚園の先生と、ピアノの先生が選んだ子どものためのやさしいピアノ曲集です。曲のレベルもバイエル中頃からブルグミュラー程度までやさしくアレンジしてあるので、こどもから大人まで楽しく弾ける一冊です。
菊倍判-P.200●定価(本体1800円+税)
|
曲名 |
作詞 |
作曲 |
大人気ヒットソング
|
01. パプリカ
NHK2020応援ソング/歌:Foorin |
米津玄師 |
米津玄師 |
02. アンパンマンのマーチ |
やなせたかし |
三木たかし |
03. 勇気100%
「忍たま乱太郎」より |
松井五郎 |
馬飼野康二 |
04. 君をのせて
映画「天空の城ラピュタ」より |
宮崎駿 |
久石譲 |
05. 世界に一つだけの花
歌:SMAP |
槇原敬之 |
槇原敬之 |
おどっちゃおう
|
06. エビカニクス
歌:ケロポンズ |
増田裕子 |
増田裕子 |
07. ようかい体操第一〜つづき〜
「妖怪ウォッチ」より |
ラッキィ池田・高木貴司 |
菊池知樹 |
08. アンパンマンたいそう
「それいけ!アンパンマン」より |
やなせたかし・魚住勉 |
馬飼野康二 |
入園式・入学式
|
09. めだかのがっこう |
茶木 滋 |
中田喜直 |
10. いちねんせいになったら |
まどみちお |
山本直純 |
11. どきどきどん!一年生 |
伊藤アキラ |
櫻井順 |
12. 春 「四季」より |
|
ヴィヴァルディ |
13. 乾杯の歌 歌劇「椿姫」より |
|
ヴェルディ |
14. アイネクライネナハトムジーク 第1楽章 |
|
モーツァルト |
15. 愛のあいさつ |
|
エルガー |
誕生日会のうた
|
16. ハッピー・バースデー・トゥー・ユー |
P.Sヒル/M.J.ヒル |
P.Sヒル/M.J.ヒル |
17. だれにだっておたんじょうび |
一樹和美(補作詞:上柴はじめ) |
上柴はじめ |
18. HAPPY SONG
歌:ケロポンズ |
新沢としひこ |
増田裕子 |
キャンプのうた
|
19. カレーライスのうた |
ともろぎゆきお |
峯 陽 |
20. わらの中の七面鳥(オクラホマミキサー) |
アメリカ民謡 |
アメリカ民謡 |
21. 今日の日はさようなら |
金子昭一 |
金子昭一 |
えんそくのうた
|
22. 公園にいきましょう |
坂田 修 |
坂田 修 |
23. さんぽ
映画「となりのトトロ」より |
中川季枝子 |
久石 譲 |
24. ピクニック |
日本語詞:萩原英一 |
イギリス民謡 |
25. ピクニックマーチ |
井出隆夫 |
越部信義 |
運動会
|
26. ゾクゾクうんどうかい
NHK「おかあさんといっしょ」より |
小春 |
小春 |
27. ボギー大佐 |
|
アルフォード |
28. 天国と地獄〜序曲 |
|
オッフェンバック |
29. 威風堂々 第1番 |
|
エルガー |
30. 聖者の行進 |
|
アメリカ民謡 |
31. ラデツキー行進曲 |
|
ヨハンシュトラウス1 |
32. クシコス・ポスト |
|
ネッケ |
クリスマス会のうた
|
33. うさぎ野原のクリスマス |
新沢としひこ |
中川ひろたか |
34. あわてんぼうのサンタクロース |
吉岡 治 |
小林亜星 |
35. ジングルベル |
音羽たかし |
J.S.ピアポント |
36. きよしこのよる |
Joseph Mohr(日本語詞・由木 康) |
Franz Xaver Gruber |
37. 赤鼻のトナカイ |
日本語詞:新田寛夫 |
|
38. うれしいうれしいクリスマス |
岡本敏明 |
岡本敏明 |
39. ひいらぎかざろう |
Traditonal |
ウェールズ |
40. おめでとうクリスマス |
日本語訳詞:横井弘 |
イギリス民謡 |
41. クリスマスのうたがきこえてくるよ |
新沢としひこ |
新沢としひこ |
42. ウィンター・ワンダーランド |
Dick Smith / Felix Bernard (日本語詞:峰 健一) |
作Dick Smith / Felix Bernard (日本語詞:峰 健一)曲 |
43. サンタクロースはどこのひと
「ドラえもん」より |
高田ひろお |
菊池俊輔 |
44. すてきなホリデイ |
竹内まりや |
竹内まりや |
てあそび・うたあそび
|
45. アルプス一万尺 |
作詞者不詳 |
アメリカ民謡 |
46. 10人のインディアン |
高田三九三・訳詞 |
Traditional |
47. ロンドン橋 |
イギリス民謡(高田三九三訳詞) |
イギリス民謡 |
48. 幸せなら手をたたこう |
日本語詞:木村利人 |
スペイン民謡(アメリカ民謡) |
49. たのしいね |
山内佳鶴子 |
寺島直彦 |
50. アビニヨンの橋の上で |
門馬直衛:訳詞 |
フランス民謡 |
51. むすんでひらいて |
文部省唱歌 |
J.J.ルソー |
52. 一週間 |
門馬直衛:訳詞 |
ロシア民謡 |
53. とんとんとんとんひげじいさん |
作詞者不詳 |
玉山英光 |
54. 大きな栗の木の下で |
作詞者不詳 |
イギリス民謡 |
みんなで歌おう
|
55. ともだち賛歌 |
日本語詞:阪田寛夫 |
アメリカ民謡 |
56. おもちゃのチャチャチャ |
野坂昭如・補詞:吉岡 治 |
越部信義 |
57. ミッキーマウスマーチ |
Jimmei Dodd(日本語詞・蓮健児) |
Jimmei Dodd |
58. にんげんっていいな |
山口あかり |
小林亜星 |
59. 線路は続くよどこまでも |
日本語詞:木村利人 |
アメリカ民謡 |
60. ドレミの歌 |
Osca rHammerstein II (日本語訳・ペギー葉山) |
Richard Rodgers |
61. 世界中のこどもたちが |
新沢としひこ |
中川ひろたか |
62. うたえバンバン |
阪田寛夫 |
山本直純 |
63. 手のひらを太陽に |
やなせたかし |
いずみたく |
64. 森のくまさん |
日本語詞:馬場祥弘 |
アメリカ民謡 |
65. こぎつね |
日本語詞:勝 承夫 |
ドイツ民謡 |
66. 山の音楽家 |
日本語詞:水田詩仙 |
ドイツ民謡 |
卒園式・卒業式
|
67. ありがとう・さようなら |
井出隆夫 |
福田和●子 |
68. 思い出のアルバム |
増子とし |
本多鉄麿/font> |
69. 巣立ちのうた> |
村野四郎 |
岩河三郎 |
70. Believe |
杉本竜一 |
杉本竜一 |
71. この地球のどこかで |
三浦恵子 |
若松 歓 |
72. つばさをください |
山上路夫 |
村井邦彦 |
73. 最後のチャイム |
山本恵三子 |
若松 歓 |
74. はばたこう明日へ |
村井孝夫 |
村井孝夫 |
75. 未来へ
歌:KIRORO |
玉城千春 |
玉城千春 |
76. 栄光の架橋
歌:ゆず |
北川悠仁 |
北川悠仁 |
77. 旅立ちの日に |
小嶋 登 |
坂本浩美 |
78. 仰げば尊し |
文部省唱歌 |
文部省唱歌 |
79. アヴェマリア |
|
グノー |
80. パッヘルベルのカノン |
|
パッヘルベル |
81. 主よ人の望みの喜びよ |
|
J.S.バッハ |
82. G線上のアリア |
|
J.S.バッハ |
83. 別れの曲 |
|
ショパン |
84. 蛍の光 |
スコットランド民謡(日本語詞:稲垣千頴) |
スコットランド民謡 |
JAN |
4562282995062 |
ISBN |
978-4-86571-506-0 |
|