商品名 |
はじめてのロック・ベース入門[模範演奏CD付] |
販売価格 |
1,540円 |
税別価格 |
1,400円 |
在庫 |
 |
|
これ1冊で全てがわかる!!
はじめてのロック・ベース入門[模範演奏CD付]
勝 誠二・編著
ベースはバンドの中で曲のコード感をはっきりさせてリズムを刻む重要なポジション。やっぱりバンドでベースを弾きたい!そんな貴方にピッタリのベーシスト入門書です。
うじきつよし率いる“子供ばんど”の元ベーシスト、勝 誠二による初心者ガイド。豊富な写真と図版により、基礎知識から実践的な奏法まで、やさしく丁寧に独習出来ます。
菊倍判-P.128●定価(本体1400円+税)
|
|
(1)ベースについて |
・各部の名称 |
・ベースの種類 |
・ピックアップの種類 |
・ベースの演奏に必要なグッズ |
・ストラップの取り付け方 |
|
(2)演奏する前に |
・演奏フォーム |
・ピックの持ち方 |
・ピッキングの基本 |
・弦の交換 |
|
(3)チューニングをしよう |
・弦とペグの関係 |
・チューニングしてみよう |
・チューニングの仕方 |
・各弦の音 |
・ハーモニクス・チューニング |
|
(4)音を出してみよう/font> |
・アンプの種類(○) |
・タブ譜の見方 |
・開放弦のピッキング(○) |
・ネックの持ち方 |
・弦を押さえてみよう(○) |
|
(5)ベースの基本(1) |
・音階を弾いてみよう(○) |
・コードとルート |
・分数コード(オン・コード)(○) |
・メジャー・コードとマイナー・コード |
・異弦同音(いげんどうおん) |
・#(シャープ)、b(フラット) |
|
(6)実践リズム・トレーニング |
・8ビート(○) |
・シンコペーション(○) |
・16ビート(○) |
・3連符(○) |
・裏のリズム(○) |
・リズム・トレーニング |
|
(7)演奏テクでレベル・アップ |
・ミュート(○) |
・スライド(○) |
・グリッサンド(○) |
・ハンマリング・オン(○) |
・プリング・オフ(○) |
・ビブラート(○) |
・リフ(○) |
|
(8)ベースの基本(2) |
・ルート、3度、5度(○) |
・セブンス(○) |
・スケール(○) |
|
(9)指弾きに挑戦しよう |
・基本フォーム |
・指弾きの基本 |
・8ビート(○) |
・16ビート(○) |
・三連符(○) |
・オクターブ奏法(○) |
・フィル・イン(○) |
|
(10)チョッパー(スラッピング) |
・サムピング(○) |
・プル(○) |
・ゴースト(○) |
|
(11)楽譜の基礎知識 |
|
(12)サウンド・メイキング |
|
[チャレンジ・レパートリー]弾いてみよう!!
|
曲目 |
アーティスト |
|
01. 紅蓮華 |
LiSA |
|
02. Lemon |
米津玄師 |
|
03. Pretender |
Official髭男dism |
|
04. 思想犯 |
ヨルシカ |
|
05. Milk |
WANIMA |
|
06. マリーゴールド |
あいみょん |
|
|
|
|
○印の付いたセクションにはレッスン用のCD音源があります。 |
巻末のチャレンジ・レパートリーは譜面のみの掲載です。 |
JAN |
4562282995475 |
ISBN |
978-4-86571-547-3 |
勝誠二オフィシャルウェブサイト
|